手織りの着物地でつくったエプロンワンピース
あ志ぎぬ織という着物地の未使用の反物から作りました。
経糸羊毛 横糸絹の手織りです。
襟ぐりや袖ぐりに少し違いがありますが 前と後ろの身頃を肩部分でつないで作ります。
あとは 後ろ身頃を前で 前身頃を後ろで紐で結びます。
サイドの前後の重なり部分を深くとってますのではだけて見えることはありません。
ポケットは左右にやや大きめのものを付けてみました。
セーター―やTシャツの上に羽織るだけでおしゃれに変身できます。
また ご購入いただいたお客様にご提案頂いたのですが 紐を前まで回して結べるように両サイドのヒモの長さを
5センチづつ長くしましたので 後ろ結びと前結びで二つのスタイルをお楽しみいただけるかと思います。
https://minne.com/items/35752369
手織りの着物地でつくったエプロンワンピース
関連記事