2025年04月26日
2025年04月19日
2025年02月08日
2025年01月18日
2024年12月28日
縞柄の紬の暖簾・2
グレーとブルーの地色に 白 赤 紺 黒等の細い線が織り込まれた紬(楽酔織)です。
未使用の反物から作りましたが みみの部分に少し変色が見られましたので
裏側へ折り込みました。
とてもしっかりした生地です。
柄を組み合わせてモダンな感じに仕上げてみました。
縞柄の紬の暖簾・2
2024年03月16日
2024年03月09日
羽織地で作った暖簾・1
白生地に黒色でひし形の幾何模様が染められ ひし形の中にもグレーで三角模様がそめられています。
石垣に松でしょうか ちょっと粋な感じの柄が染められています。
反物幅が狭めですので 63センチ幅の暖簾になりましたが、
サイズの合う場所でしたら とても素敵に楽しめると思います。
羽織地で作った暖簾・1
2024年02月03日
丹後ちりめんの暖簾
丹後縮緬の未使用の反物から作りました。
近くで見ると渋い緑色に見えるのですが 少し離れるとどうしてもグレーっぽく写ってしまいます。
緑色がかったグレーとご理解ください。
写真が下手ですみません。
丹後ちりめんの暖簾
2024年01月27日
和装用コートで作った暖簾・1
雨用のコートで作りました。
素材については、はっきりとはわかりません。
雨用ですから、化繊と絹の交織かもしれません。
薄緑と薄紫のグラデーションがとても素敵な感じの暖簾です。
和装用コートで作った暖簾・1