2025年05月24日

結城紬で作った袖口カバー

結城紬で作った袖口カバー

ちょっとした手作業や水仕事の時 袖口の汚れやいたみが気になりませんか。
引き上げても折り曲げても落ちてくる袖をグッと持ち上げるのがこのカバーです。
ゴムは余裕を持たせて長めにとってありますので ご自分の腕周りに合わせてください。
持ち上げたシャツ等の袖はカバーの中に収まりますので 落ちてくる心配はありません。
上を少し折り返して使うとおしゃれ感が増して楽しくお仕事をして頂けること請け合いです。
生地もちょっと贅沢に上質のものを使っておりますので 室内での手仕事をなさる方へのプレゼントとしても
男性女性を問わず喜ばれている作品です。



結城紬で作った袖口カバー


同じカテゴリー(袖口カバー)の記事画像
縮緬の着物地で作った袖口カバー
縞の紬で作った袖口カバー
風呂敷・17
同じカテゴリー(袖口カバー)の記事
 縮緬の着物地で作った袖口カバー (2025-05-17 20:00)
 縞の紬で作った袖口カバー (2025-05-10 20:00)
 風呂敷・17 (2025-05-03 20:00)

Posted by manzan at 20:00│Comments(0)袖口カバー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。